今回は2行空いているので、天地2段分の写真幅を1行広げれば解消します。
ここでは2つの方法でやってみます。
右ドラッグで画像拡大(方法1)
左上の写真をクリックして選択状態にしてから、マウスカーソルを右端に合わます。 マウスカーソルが←→形になったら 右ボタンを押したままマウスをドラッグ、幅を1行広げます。
トップ記事の末尾の空きが解消されました。

本ソフトでは、マウスドラッグにより見出しや画像等の移動・拡大・縮小が可能ですが、通常のドラッグでは、移動・拡大先に記事があると実行できません。
こうした場合、移動先の記事も強制的に同時に移動する場合は、右ボタンによるドラッグで行います。
右クリックメニューで画像拡大(方法2)
微妙なマウス操作が面倒な場合は、右クリックメニューから拡大することも出来ます。まずアンドゥで元に戻します。

元に戻ります。

画像を右クリック、メニューから[拡大・縮小]→[1行分拡大・行前方(強制)]をクリック

再び画像が右に拡大されました。

なお、ショートカットキーでも同様の操作は可能です。